サガ スカーレット グレイス攻略:技の閃き

2024年4月28日

サガ スカーレット グレイスの攻略記事です。

このページのまとめ

💡閃き確率は「閃き累積値」と「武器種/系統ごとの修得技数」に大きく依存しています。
💡閃き累積値を溜めた後、セーブ&ロードする事で狙った技を閃く事が出来ます。
💡リザーブ技の閃きには、プロテクト技や、浮遊属性に対して地走りやグランドクロスを使い、閃き累積値を溜めながら待つと効率的です。
💡閃き累積値は武器の系統ごとに管理されています。そのため、系統の分かれていない体術はコンプリートまでに時間を要します。

技の閃きシステム

スカーレットグレイスは過去作品で最も、技のコンプリートが困難です。

大まかに下記の要素が関係します。特に「閃き累積値」と「武器種/系統ごとの習得技数」がポイントとなります。

  • 閃き派生
  • 閃き確率上限
  • 前提技の修得有無
  • 閃き累積値:パーティーレベル、使用BPに影響
  • 武器種/系統ごとの修得技数
  • キャラごとの技適性
閃き確率

(閃き累積値+レベル差補正) × 不得意補正 ÷ 修得技数補正

「レベル差補正」は筆者もよくわかってないのですが、敵と味方のパーティーレベルの差となります。

過去作にあったような「敵ごとの閃きLv」はありません。難易度EASYでも問題なく全ての技を閃く事が出来ますし、閃き難易の高い技というのもありません。緋色の野望でオプションに追加された「バトル難度」も閃きには無関係です。

閃き派生と閃き確率上限

技ごとに派生元が決められているのは過去作と同様です。

派生元の選択肢は非常に狭く、適切な系統の武器と適切な技を使用しないと全く閃く事が出来ません。下の表は小剣技のライトニングピアスの派生元になります。

「戦闘準備」→「技・術」を見る事で、現在装備している系統で何らかの技を閃く事ができるかを確認できます。

武器系統派生元閃き確率
標準系高速突き
毒蜂

技巧系感電衝
美技系※ファイナルレター
ライトニングピアスの閃き元(※は緋色の野望のみ)

閃き確率は大まかに小・中・大の3種類に分類されます。後述の「閃き累積値」がカンストした状態なら10%/30%/60%くらいだと思います。リザーブ技は全て小確率に分類されます。

前提技の修得有無

スカーレットグレイスでは、技ごとに「予め閃いておく必要のある技」が決められている場合があります。

例えば「ソードガード」を標準系の長剣で閃くためには、予め「失礼剣」を修得しておく必要があります。

修得さえしておけば、「失礼剣」を使ったタイミングでなくても「ソードガード」を閃く事が出来ます。上述の派生元の技とは全く別の概念です。

武器系統前提技派生元閃き確率
標準系失礼剣なし
技巧系
妙技系※
隼斬りなし
ソードガードの前提技(※は緋色の野望のみ)

なお、技巧系と妙技系の長剣だと、前提技が「失礼剣」ではなく「隼斬り」となっています。このように、使用する系統によって前提技が異なるケースがあります。

パーティーレベル

「パーティーレベル」は敵の強さ、報酬量、新規加入した仲間のスキルレベルなどに関するパラメーターです。報酬量から現在のパーティーレベルを知る事が出来ます。

下記の要領で得られる「戦闘ポイント」により、最大49までパーティーレベルが上昇します。

VITA版緋色の野望
初戦+10Easy+12/Normal+15/Hard+18
再戦+2Easy+2/Normal+3/Hard+4
戦闘ポイントの上昇

緋色の要望の周回で得られる「艱難石」「安楽石」はこのパーティーレベルを調整する事が出来るアイテムとなります。

パーティーレベルが上がるほど閃き累積値が溜まりやすくなります。その結果、後半ほど閃きやすくなります。

使用BP

使用BPも同様で、使用BPが高い技ほど「閃き累積値」が溜まります。

  • 基本BPに依存。技ランクの上昇、連携、陣形、ロールによる消費BPの変動は加味されない。
  • 技が発動しなかった場合は閃き累積値は増加しない。リザーブ技など。

武器種ごと/系統ごとの習得技数

最後に、武器種ごと/系統ごとの習得技数が関係します。

  • 武器種/系統ごとに管理。例えば大剣だと標準系/パワー系/刀系/宝刀系/技巧系で別々の閃き累積値を持つ。
  • その武器で習得可能な技数を参照。例えばフォセなら「強撃、流し斬り、かすみ青眼、地走り、ディフレクト」の5個が最大。
  • 系統ごとに共通する技も「習得技数」に含まれる。例えば標準系で上記5個の技を習得している場合、パワー系での習得数は「強撃、ディフレクト」の2個となる。
  • 新しい技を習得した際に、閃き累積値はリセットされる。

下記の累積値に近づくに従って、新しい技の閃き確率が上昇します。3個までは比較的閃きやすい事がわかるかと思います。また下表はVITA版の値ですが、緋色の野望はこの値が大幅に緩和されています。

また、二刀技は長剣技とは別に閃き累積値が管理されています。長剣技を多く覚えていても、二刀烈風剣は速やかに覚える事が多いと思います。

習得技数1234567以上
体術401004001400350035007000
その他4010040014003500700010500
習得技数ごとの閃き累積値の最大(VITA版)

キャラごとの技適正(不得意補正)

初期のスキルレベルが1以上のものは適性があります。

適正ありの場合は補正値1、適正なしの場合は補正値0.8となります。気にするほどの大きな差はないです。

閃きの実践

もし想定しない技を閃いた場合は、既に十分な閃き累積値が溜まっていると言えます。

よって、オートセーブなどを活用して少し前のデータに戻す事で、狙った技を閃き直す事が出来ます。

システムに関して細々と書いたけど、気にする事は、閃き累積値をどう溜めるかと、狙った技をどう閃かせるかだけだよ。

闇雲に閃いても最終的には問題はないですが、特定のロールを狙う時などは非常に時間を要する事になります。習得技数が増える程閃き累積値を溜めるのは飛躍的に大変になるので、特定のロールを狙う時は最初から計画的に閃く事が重要となります。

閃き累積値の累積

無暗に戦闘を繰り返すと、敵のパーティーレベルが先行して増加します。スカーレットグレイスは過去作と比較しても圧倒的に通常戦闘の難易度が高いため、最悪の場合は身動きが取れなくなり、バトル難度やパーティーレベルを下げざるを得なくなる事になります。

上述の「パーティーレベル」の所でも触れましたが、「再戦」すると大きく戦闘ポイントの蓄積を減らす事が出来ます。基本的にはいろんな戦闘をせず、同じ戦闘を繰り返しましょう。

また、一定の戦力と「生命の雨」があれば1回の戦闘でひたすら閃き累積値を溜める方法もあります。

武器種技名コメント
長剣、大剣、棍棒、槍※各プロテクト技ランク上げにも有用
大剣地走り高BP、地震攻撃
小剣マインドステア低BP
足払い低BP、地震攻撃
棍棒グランドクロス高BP、地震攻撃
影縫い低BP
1回の戦闘で連発可能な技(※は緋色の野望のみ)

例えば、メグダッセ辺境州「星雫の洞窟(イビルワーム×3、EASY)」は全体攻撃「金切り声」を連発するため、プロテクト技のランク上げ+プロテクト技による閃き累積値を溜めるのに有用です。イビルワームの数を減らして「生命の雨」を挟めば、永久に戦闘を継続できます。

また、相手が浮遊属性の場合は地震攻撃で閃き累積値を稼ぐ事が出来ます。

浮遊属性に地震攻撃を使用した場合は、地走り→地ずり斬月や足払い→無双三段などの閃き判定は発生しませんが、閃き累積値は溜まります。地走りやグランドスラムは基本BPが高いので、閃き累積値も溜まりやすいです。

また、マヒ無効の敵を相手に狙い撃ち→影縫いを閃く事は出来ますが、マヒ無効の敵に影縫い→落鳳破を閃く事は出来ません。ただ、同様に閃き累積値は溜まります。

リザーブ技の閃き

リザーブ技は閃き確率が低いため、どうしても閃きたい時は多少のテクニックが必要です。

武器種技名コメント
大剣ディフレクトプロテクト
長剣ソードガードプロテクト
カバーリング※プロテクト
棍棒ブロックプロテクト
大剣燕返し斬インタラプト
長剣(二刀)二刀荒時雨斬インタラプト
棍棒狂い咲き斬インタラプト
長剣剣風閃突インタラプト
小剣アクセルスナイパー突インタラプト
棍棒疾風打突インタラプト
小剣マタドール打インタラプト
棍棒大震撃打インタラプト
地獄断面打インタラプト
大剣かすみ青眼カウンター
長剣喪神無想カウンター
風車カウンター
体術ジョルトカウンターカウンター
体術裂空双覇カウンター
リザーブ技一覧(※は緋色の野望のみ)

下記がリザーブ技の閃きに有用です。

インタラプト技とカウンター技はプロテクト技から閃く事が出来るため、敵の数を減らして生命の雨を使いつつ、プロテクト技を連発して閃きを待ちます。

カウンター技の閃きは「鳳天舞の陣」などでターゲットを集めておき、インタラプト技の閃きは「イラクリオスガード」などで防御を固めておくとベストです。

メグダッセ辺境州:星雫の洞窟、イビルワーム×3、水EASY

全体攻撃の金切声を3ターンに1回程度使用するため、プロテクト技の習得とランク上げに有用です。残りは突単体攻撃なので、突インタラプトの閃きにも有用です。麻痺牙に注意。

セレナイフ州:幽霊屋敷、サキュバス+イビルワーム、木EASY

緋色の野望で追加。サキュバスは斬単体と突インタラプトしか使用しないため、カウンターと斬インタラプトの閃きに有用です。

稀にイビルワームを召喚します。突インタラプトのおかげで攻撃頻度が下がるので、生命の雨で長時間耐えやすいです。

セレナイフ州:殻城址、ブラックウイング+プラントワーム、金EASY

突単体しか使用しないため、カウンターと突インタラプトの閃きに有用です。麻痺牙に注意です。

ユシタニア州:ルパガル秘窟、ゴブリンx2、火EASY

打単体しか使用しないため、カウンターと打インタラプトの閃きに有用です。

ガラガラストライクのダメージが大きいため生命の雨で耐える事は困難です。閃き蓄積値は他で蓄積してきましょう。

モウレワ州:南鉱山、カエル戦士×2、土EASY

打単体と毒霧しか使用しないため、打インタラプトの閃きに有用です。

毒霧はレストレーションなどを合わせるとベストです。ハンマーボールによる術士のスタンを防ぐように、プロテクト技を使用しましょう。

体術の閃き

体術の閃きだけ特殊です。

体術にもパンチ・キック・投げの3系統に緩やかに分かれていますが、全て同じ閃き累積値で管理されています。そのため、体術技のコンプリートが最も時間を要します。

また、パンチからサミング・スライディング・空気投げの3つに派生しますが、VITA版では3つ目を閃きにくいという仕様がありました。そのため、3つ目は羅刹掌・三龍旋・ナイアガラバスターの3つから派生させる必要がありました。この仕様は緋色の野望では変更されています。

緋色の野望ではスタン率が下がっているため優先度は下がりましたが、特にVITA版は空気投げが強力なので、最初に閃くようにリセットして調整しましょう。

パンチ系キック系投げ系
パンチ↓パンチ↓パンチ↓
サミング↓スライディング↓空気投げ↓
稲妻キック↓サブミッション↓
羅刹掌↓三龍旋↓ナイアガラバスター↓
スライディング
空気投げ
※カムイ
サミング
空気投げ
※カムイ
サミング
スライディング
※カムイ
体術の派生(※は緋色の野望のみ)

技のランク上げ

技ランクはBPの低下・威力の向上・状態異常確率の向上に繋がります。プロテクト技はガード率も向上します。どれが向上するかは技ごとに予め決められています。

ランクアップにはスキルレベルが影響します。下記のスキルレベルが最低限必要で、かつ超えるほど技ランクの上がる確率は向上します。

また、技ごとにランクアップに必要な基本使用回数が決まっており、技ごとのばらつきが結構大きいですが連発できない高BP技ほど少ない回数でランクアップしやすいです。

  • 技ランク0→1:スキルレベル3
  • 技ランク1→2:スキルレベル16
  • 技ランク2→3:スキルレベル29

通常技は使用していれば自然とランクが上がりますが、リザーブ技は発動させないとランクは上がりません。プロテクト技は上述の「星雫の洞窟」、インタラプト技も上述の場所を利用しましょう。

Appendix

総合的な攻略情報が全て揃っています。

http://kamikouryaku.com/saga_sg/