サガ スカーレット グレイス攻略:鍛冶屋と装備の強化

2024年4月29日

サガ スカーレット グレイスの攻略記事です。

このページのまとめ

💡緋色の野望では、黒マークの鍛冶屋を繰り返し利用する事で通常強化の必要素材を削減できます。
💡緋色の野望では、斡旋所の活用や、産業開発を少し進める事で利用可能となる下取り所の活用で、貴重な素材も含めた素材収集が大きく効率化します。
💡鍛治ランク7以上で閃き可能となる技のために、武器ごとに何系統か作成する事となります。

鍛冶ランク

装備を強化する度に左上のゲージが増え、最大15まで「鍛冶ランク」が上がります。

装備ごとに鍛冶ランクの必要要件があるため、強力な装備の作成には鍛治ランクを上げる事が必須となります。

また、鍛冶ランクが上がると、装備の必要ランクとの差に応じて必要素材数が減少します。この減少数が非常に急なので、鍛冶ランクを上げると低ランクの装備は気軽に量産できる半面、上げるためには高い鍛治ランクの装備を作成する必要があります。

鍛冶ランク-装備の必要ランク必要素材数
2-10%
3-50%
4以上-80%
鍛冶ランクと必要素材数

鍛冶屋

鍛冶屋は下に表示される町の概要に関して、鍛冶のマークが青マークと黒マーク(緋色の野望で追加)のものがあります。

黒の方が必要素材数が少なくなるため、基本的に黒を優先して使用する方がベターです。

また、同じ鍛冶屋を繰り返し使用すると、使用回数に応じて「常連ボーナス」がつき必要素材数がさらに減少します。アクセスしやすい黒の鍛冶屋を繰り返し使用するのが定石です。あくまで使用回数なので、副防具の強化で回数を稼ぐのがベターです。

結果、黒-20%×常連ボーナス-25%で、必要素材数が-40%まで減少します。

青マーク黒マーク
必要素材数-10%-20%
特殊強化不可
常連ボーナス-10%5回10回
常連ボーナス-25%20回20回
鍛冶屋の分類

自由に行動できるまでは何処の鍛冶屋を利用してもOKですが、自由行動後は下表の黒マークの鍛冶屋を繰り返し使用するのがオススメです。中心部にあってアクセスしやすい所を選定しています。

五行鍛冶屋コメント
グラディオン州-サンドリア州サンハイ
サンドリア州-ケイ州
ハイバーニア州-ユシタニア州
タイファ
フォーモワ城
サンドリア州-モウレワ州キリック
グラディオン州-サンドリア州ユーメン
ケイ州-モウレワ州
ロニクム州-ビキニロ辺境州
オウタイ亭
ネクワ
観光協会
ルーグ村・村役場
オススメの鍛冶屋(黒マーク)

終盤は特殊強化や五行武器の強化をしたい需要が出てきます。特殊強化は青マークのうち、属性の合致した鍛冶屋でしか出来ません。五行武器の強化は虹属性の鍛冶屋でしか強化できません。

特殊強化は最終盤に、アスワカンの北市場・南市場で固めて行うのがオススメです。

五行鍛冶屋
虹火金アスワカン北市場
木土水アスワカン南市場
特殊強化、五行武器の強化

結晶の収集

収集は何処でも問題ないです。

何処へでもアクセスしやすいグラディオン州の鉱山探しチャレンジ(火・土・水)あたりがお手軽でオススメです。「6割を超える数」を要求すると鉱山を利用できなくなるので、6割の要求に留めましょう。

今作は同じ戦闘をすると「パーティーレベル」が増えにくいので、稼ぐ時はひたすら同じ戦闘を繰り返すのがベストです。

VITA版緋色の野望
初戦+10Easy+12/Normal+15/Hard+18
再戦+2Easy+2/Normal+3/Hard+4
戦闘ポイントの上昇

VITA版は特殊強化がかなり大変でしたが、緋色の野望では隣接した州の「斡旋所」を利用しつつ、下記の「下取り所」を合わせて利用すると全ての強化が完結します。

オウタイ亭の斡旋所「観光協会」は水行ランク、ネクワと同じロニクム州にあるルーグ村の斡旋所「村役場」は木行ランクの増加が出来るため、術ランクの底上げに有用です。タリアやエリセドのランク強化こそ出来ないですが、アクセスも良いので使いやすいです。

スキルLv結晶
グラディオン州ユーメンHP
ハイバーニア州ケオブラン
ロニクム州ルーグ村木行
ケイ州ナングーン
ケイ州オウタイ亭水行
グラディオン州周辺の斡旋所

下取り所

緋色の野望で追加された要素です。鍛冶ランク5以上で利用可能になります。

元々趣味要素だった「産業開発」ですが、緋色の野望で非常に便利な要素になっています。一部の下取り所に関しては、下記の特産品を開発する事により素材同士の交換が出来るようになります。下位素材から上位素材への交換も可能なため非常に有用性が高く、VITA版で後半に入手困難となる中位素材もお手軽に収集可能です。

結晶だと10個ずつの交換なので、大量に交換する際に少し面倒なのが唯一かつ最大の欠点です。

交換元交換先特産品材料
木以外の結晶×10〜12木の結晶×10サンドリア州サッカラキトン麻糸
火以外の結晶×10〜12火の結晶×10ユシタニア州グルモンパン麦粉
土以外の結晶×10〜12土の結晶×10ハイバーニア州マクリルカリ要塞木材労働者
金以外の結晶×10〜12金の結晶×10ノルミ辺境州東の村粘土労働者
水以外の結晶×10〜12水の結晶×10イルフィー海ニューワイズ労働者
木/火/土/金/水/虹の結晶×40繊維質/灰/骨片/鉱石片/鱗/魔物の血×10テルミナ州シュート磁鉄鉱、木炭
繊維質/灰/骨片/鉱石片/鱗/魔物の血×25ラテックス/蝋/毛皮/黒曜石/皮膜/聖水×10グラディオン州テスティカ労働者パン
繊維質/灰/骨片/鉱石片/鱗/魔物の血×25ラテックス/蝋/毛皮/黒曜石/皮膜/聖水×10ヤクサルト辺境州トゥワイ大道芸労働者
ラテックス/蝋/毛皮/黒曜石/皮膜/聖水×20叫びの根/輝く油/泥岩砥石/古びた宝石/氷晶/竜鱗×10トラキニ州エルワカン木偶人形木材
繊維質/灰/骨片/鉱石片/鱗×4木/火/土/金/水の結晶×10セレナイフ州ゼーニャ
叫びの根/輝く油/泥岩砥石/古びた宝石/氷晶/竜鱗×8ラテックス/蝋/毛皮/黒曜石/皮膜/聖水×10帝都アスワカン闇市場
木の結晶/繊維質/ラテックス/叫びの根×10火の結晶/灰/蝋/輝く油×10ロニクム州シルミウム
火の結晶/灰/蝋/輝く油×10金の結晶/鉱石片/黒曜石/古びた宝石×10ケイ州ナングーンナイフ
金の結晶/鉱石片/黒曜石/古びた宝石×10水の結晶/鱗/皮膜/氷晶×10ビキニロ辺境州ペスカラ麦粉エール
水の結晶/鱗/皮膜/氷晶×10土の結晶/骨片/毛皮/泥岩砥石×10メグダッセ辺境州ニュウ族の集落
土の結晶/骨片/毛皮/泥岩砥石×10木の結晶/繊維質/ラテックス/叫びの根×10モウレワ州ホルサ
下取り所

レオナルド編はウルピナを加えるとシルミウムに入れなくなるので、産業開発を行う際は要注意です。

また、産業開発終盤で得られる「スリッジハンマー」の引き継ぎのため、産業開発を全て完了させるのは4周目以降にする事をオススメします。

場所交換元交換先個数目安
北東圏外500個入手
メグダッセ辺境州コンポスト10個以上
モウレワ州コンポスト10個以上
セレナイフ州麦粉10個以上
ユシタニア州麦粉パン10個以上
グラディオン州パン労働者×220人以上
モウレワ州労働者
セレナイフ州麻糸
ノルミ辺境州労働者磁鉄鉱2個以上
ハイバーニア州労働者木材2個以上
ロニクム州木材木炭2個以上
下取り所の準備

装備と鍛冶ランクの引き継ぎ

緋色の野望では、装備と鍛冶ランクを引き継ぐ事が出来ます。

ただ、引き継ぎは4人の主人公を1回ずつクリアした後に可能となります。装備を頑張って強化しても引き継げないので、しっかり強化するのは4周目以降で良いです。

武器の強化のオススメルート

杖に関しては別コラムで掲載予定です。

VITA版は各武器3系統、緋色の野望はさらに追加の系統があります。基本的には緋色の野望の追加武器が最強武器となります。

特定の技は鍛治ランク7以上の装備から閃く事が出来るため、一種類の武器でも何系統かを作成しておくのが基本となります。

武器種技名系統
大剣地ずり残月標準、パワー、技巧※
大剣乱れ雪月花刀、宝刀※
大剣逆風の太刀技巧※
大剣風雪即位づけ
月影の太刀
三花仙
宝刀※
長剣剣風閃標準
長剣マルチウェイ技巧、妙技※
長剣不動剣曲剣
長剣ロザリオインペール妙技※
小剣サザンクロス標準、技巧、美技※
小剣金のトロイメライ妙技
小剣ファイナルレター美技※
無双三段標準、技巧
光の腕刺突、妙技※
活殺獣神衝妙技※
高速ナブラ標準、技巧、妙技※
モーニンググローリー技巧、パワー、妙技※
マキ割りマシンガン妙技※
棍棒かめごうら割り標準、技巧
棍棒狂い咲き妙技、パワー
ハートシーカー標準、妙技※
落鳳破技巧
ミリオンダラー妙技、美技※
プラズマショット美技※
鍛治ランク7以上の装備で閃く事が出来る技(※は鍛冶ランク制限なし)

細々と書いていますが、低ランクの装備は鍛冶ランクさえ上げれば幾らでも取り返しがつくので、思うように強化していっても問題はないです。

VITA版で強化に悩む要因だった基本武器や防具も、緋色の野望では下取り所で量産可能です。

VITA版に関しては中位の強化素材や虹属性素材の収集がかなり大変なので、使用する際は慎重に行ってください。

大剣

大剣、フォセ、クレイモアから標準形/パワー系を往復しながら強化できるので、技の閃きはしやすいです。「サムライソード」と「巨人の剣」が入手出来たらそちらに乗り換えます。

「サムライソード」は2手で月下美人になるので何も気にせず強化してOKです。「巨人の剣」はカリブールにするとアイスソードにはならない点だけ注意が必要です。

「サムライソード」はノルミ辺境州の五行武器イベントや緋の欠片イベントで出現する「カーミラ」がドロップしますが、イベント進行が面倒です。強化先の「大太刀」がグリフィンの初期装備として入手出来ます。

「巨人の剣」はテアナヴァッハの4連戦で出現する「ヴァッハズトイ」のドロップです。ドロップ率も比較的高く、テアナヴァッハは利用する事も多いため何となく入手している事が多いですが、狙って入手するのは大変です。クミの初期装備なので、クミが加入しないレオナルド編以外はクミ頼みも選択肢に入ります。

緋色の野望の追加系統である宝刀系「カタナ」は調査小屋の報酬となりますが、ルーナの初期装備なので緋の欠片イベントを進めるだけで入手出来ます。レオナルドは確定入手となります。

VITA版と共通する範囲だと、最終武器はほぼアイスソード一択になります。

武器名鍛冶ランク系統コメント
竜鱗の剣12標準
月下美人12サムライソードから強化
冷凍剣・アイスソード14パワー巨人の剣から強化
大剣
  • 大剣(標準) → フォセ(1、標準) → クレイモア(2、パワー) → 鋼鉄の大剣(4、標準) → ツヴァイハンダー(6、標準) → クロスクレイモア(8、パワー) → 聖騎士の剣(10、標準) → 竜鱗の剣(12、標準)
  • 巨人の剣(以下、全てパワー系) → マスターブレード(4) → 英雄の大剣・水行(6) → タタラ一番・克(9) → 霧氷剣・アイスソード(12) → 冷凍剣・アイスソード(14)

長剣

3つの系統が完全に独立しています。どう強化しても最終的に同じ所に派生するので、何も気にせず強化してOKです。

「ソードブレイカー」はビキニロ辺境州のカプレーゼの噂話イベントで出現する「悍しい獣」がドロップします。ウルピナ編などは序盤から入手できるのがメリットです。緋色の野望だとセレナイフ州の「幽霊屋敷」でも入手できます。

緋色の野望は、産業開発をやり始めた周なら「コンポスト」を開発したタイミングでも入手できます。

VITA版と共通する範囲だと、最終武器は運動性の上がる織月三日月がオススメです。緋色の野望だとヴァレリアハートが最強武器となりますが、二刀の武器ガード率は2本のうち高い方が優先されるため、金の五行武器をサブ武器にするとベストです。

緋色の野望だとイルフィー海のイベントで入手できる曲刀「秘剣トルネード」が終盤までの繋ぎに有用です。イベントは長いですが難しい戦闘はありません。

武器名鍛冶ランク系統コメント
太陽銀の剣12標準
織月三日月12曲剣
ヴァニッシャー12技巧ソードブレイカーから強化
長剣

小剣

3つの系統を行き来できるため、技の閃きはしやすいです。

デュエルソード・水行でサザンクロスを閃かせつつ、運動性と集中力の上がる徒花の星にするのがオススメです。

武器名鍛冶ランク系統コメント
ルーンレイピア10標準
エスパーダ・ロペラ12技巧
徒花の星12妙技
小剣
  • フルーレ(妙技) → レイピア・火行(1、標準) → エストック(2、技巧) → 鋼鉄の突剣(4、標準) → 霊銀のレイピア・金行(6、標準) → デュエルソード・水行(8、妙技) → ルーンレイピア(10、標準) → エスパーダ・ロペラ(12、技巧)
  • フルーレ(妙技) → レイピア・火行(1、標準) → エストック(2、技巧) → 鋼鉄の突剣(4、標準) → 霊銀のレイピア・金行(6、標準) → デュエルソード・水行(8、妙技) → エペ(10、妙技) → 徒花の星(12、妙技)

標準/技巧系を往復して強化できるので、技の閃きはしやすいです。

「傷んだ竜槍」はアスワカン地下の「ドラゴンルーラー」5種、火の五行武器イベントで出現する「ヴォルカニクドラゴン」、金の五行武器イベントで出現する「イターナルドラゴン」がドロップします。

「傷んだ竜槍」が序盤には強力なのでヴォルカニクドラゴンからドロップすると非常に強力ですが、五行武器の選別もあるので無理してここで入手する必要はないです。五行武器の選別が容易な金の五行武器イベントで入手するのがオススメです。ドラゴン系はマヒ以外は効くのでスタンや眠りで完封出来ます。

VITA版と共通する範囲だと竜槍ゲイボルグが最終武器になるケースが多いので、強化は獣人の槍あたりで放棄し、無双三段の閃き用とするといいと思います。

緋色の野望だと、テルミナ州のイベントで得られる刺突系「ツインスパイク」が終盤までの繋ぎに有用です。魔熊棲家の戦闘がやや難易度が高いです。

武器名鍛冶ランク系統コメント
黒曜石の槍・克11標準
竜槍ゲイボルグ14技巧傷んだ竜槍から強化
星辰の槍12刺突
  • ロングスピア(標準) → ショヴスリ(1、標準) → 矛(2、技巧) → ハーデントスピア(4、標準) → グレイブ(6、技巧) → 獣人の槍(8、技巧) → 黒曜石の槍・克(11、標準)
  • ロングスピア(標準) → ショヴスリ(1、標準) → 矛(2、技巧) → ハーデントスピア(4、標準) → グレイブ(6、技巧) → 獣人の槍(8、技巧) → スポントゥーン(10、刺突) → 星辰の槍(12、刺突)

ブリンガーで一瞬パワー系を経由しますが、基本的には標準形と技巧系で大きく分かれています。

VITA版はバルマンテの初期装備「ブリンガー」が序盤は強力でしたが、緋色の野望では「タバール」に変更されています。

VITA版と共通する範囲だと、デストロイヤーが最終武器になるケースが多いと思います。ウォーアクスやバルディッシュで高速ナブラを閃いておくか、緋色の野望の追加武器を用いる事で複数の系統を作る必要は無くなります。

武器名鍛冶ランク系統コメント
バルディッシュ10標準
ハンマーヘッド12技巧
デストロイヤー12パワー
  • 戦斧(標準) → タバール(1、標準) → ブロードアクス(2、標準) → ブリンガー(4、パワー) → バトルタバール(6、標準) → ウォーアクス(8、標準) → バルディッシュ(10、標準) →デストロイヤー(12、パワー)
  • 戦斧(標準) → フランシスカ(1、技巧) → トマホーク(2、技巧) → バイキングアクス(4、技巧) → ブローヴァ(6、技巧) → ビークドアクス(8、技巧) → 星辰の斧(10、パワー) → ハンマーヘッド(12、技巧)

棍棒

ヘヴィメタルクラブにするとかめごうら割りが閃けなくなるので、素材が余ったら標準系や技巧系を何かしら作っておくとベターです。

緋色の野望の追加系統であるパワー系「フライパン」はエリザベートの初期装備として入手する事をオススメします。緋色の野望の追加技「削岩撃」はフライパンの時点でも閃き可能です。

VITA版と共通する範囲だと、スイングアーティストと技術力を取ってゴールデンバットを最終武器にするのがオススメです。

武器名鍛冶ランク系統コメント
ルーンハンマー・克11標準
コスモエッグ12技巧
ゴールデンバット12妙技
棍棒
  • 槌(標準) → ウォーハンマー(1、標準) → グレートハンマー(2、標準) → 鋼鉄の槌(4) → バトルハンマー・水行(6、技巧) → 霊銀の槌・克(9、技巧) → ルーンハンマー・克(11、標準)
  • 槌(標準) → ウォーハンマー(1、標準) → グレートハンマー(2、標準) → 鋼鉄の槌(4) → バトルハンマー・水行(6、技巧) → ヘヴィメタルクラブ(8、妙技) → ルーンハンマー・水行(10、標準) → コスモエッグ(12、技巧)
  • 槌(標準) → ウォーハンマー(1、標準) → グレートハンマー(2、標準) → 鋼鉄の槌(4) → バトルハンマー・水行(6、技巧) → ヘヴィメタルクラブ(8、妙技) → 金属バット(10、妙技) → ゴールデンバット(12、妙技)

標準と技巧/妙技で大きく分かれますが、最終的にグリムリーパーに収束します。もし舞姫・克を最終にしたい場合は藤娘・金行から気を付けて強化する必要があります。

標準・技巧・妙技系で別々の技を閃くので、星天弓ルートにして途中段階で各技を閃いておくとベストです。ハートシーカーは妙技系なら鍛冶ランク制限なしで閃けますが、標準系の方が閃きやすいです。

VITA版はなんと、リーア辺境州の廃村(木EASY)で出現する「妖精ハンター(弓)」が最強の弓「グリムリーパー」を確率でドロップします。

緋色の野望では修正され、廃村(HARD)攻略→廃村(EASY)で出現する「妖精ハンター(弓)」が「死の弓」を必ずドロップするようになりました。グリムリーパーこそドロップしなくなりましたが、いずれにせよ序盤は強力です。

武器名鍛冶ランク系統コメント
グリムリーパー12標準
舞姫・克11技巧
聖騎士の弓10妙技
  • 長弓(技巧) → 強化弓(1、標準) → 戦闘弓(2、標準) → コンポジットボウ(4、標準) → 剛弓・木行(6、標準) → 龍光の弓(8、標準) → 聖騎士の弓(10、妙技) → グリムリーパー(12、標準)
  • 長弓(技巧) → 強化弓(1、標準) → 重藤弓(2、技巧) → エルダーボウ・克(5、妙技) → 藤娘・金行(6、技巧) → 星天弓・水行(8、妙技) → 舞姫・克(11、技巧) → グリムリーパー(12、標準)

防具の強化のオススメルート

盾は運動性の低下とのバランスになるため、装備させない事も選択肢になります。

ガーダー・大盾ともにさらに強化可能ですが、ステータスのマイナス補正が痛いので最強手前のブレスガード/星辰の盾で止めるのがオススメです。

装備名鍛冶ランクステータス補正コメント
ブレスガード10運-1、集+1ガーダー
星辰の盾11運-1大盾
アビスガード12全-1ガーダー
聖騎士の盾12運-2大盾

主防具

運動性のマイナスを考えると、重鎧やブリガンディ経由の強化ルートと比較して、霊銀の鎧・克経由のルートの方を主軸にする方がプレイしやすいと思います。

最終的には術士は陽光のローブ、それ以外は竜鱗の鎧に行き着きます。

装備名鍛冶ランクステータス補正コメント
術戦士の鎧・克10技-1、運知集+1
武人の鎧9筋体+1
飛天の鎧11運+2、体-1
星辰の鎧・克12運+1、集+1
竜鱗の鎧13運+1、知+1
月影のローブ9知+1、集+2術士
陽光のローブ13知+2、集+1術士
主防具
  • 革鎧 → リングメイル(1) → チェーンメイル(3) → 鋼鉄の鎧(5) → 霊銀の鎧・克(8) → 術戦士の鎧・克(10) → 飛天の鎧(11)/星辰の鎧・克(12)
  • 革鎧 → リングメイル(1) → 騎士の鎧(3) → 鋼鉄の鎧・克(6) → 霊銀の鎧・克(8) → 術戦士の鎧・克(10) → 飛天の鎧(11)/星辰の鎧・克(12)
  • 霊銀の鎧・克(8) → 武人の鎧(9)
  • 星辰の鎧・克(12) → 竜鱗の鎧(13)
  • 術師のローブ → 識者のローブ(1) → 道士のローブ(3) → 玉虫のローブ(5) → 星屑のローブ(7) → 月影のローブ(9) → 宵闇のローブ(11) → 陽光のローブ(13)

副防具

クリアするだけなら副防具は全員「疾風の靴」でいいです。

武人/鬼力の小手はドロップアイテム「古びた小手」からの強化になります。屍戦士、屍騎士のドロップとなるため、鍛冶ランク9になったらテルミナ州のワムイ鉱山(EASY、金行のフラックス中量)の周回で2~3個集めるとベターです。

装備名鍛冶ランクステータス補正コメント
強化道着9運+1
玉虫のショール9知集+1術士
ロードダブレット13
疾風の靴5運+2
ガラスの靴9知集+1術士
武人の小手9筋+1古びた小手から強化
鬼力の小手13筋+1マヒ抵抗、古びた小手から強化
副防具
  • ダブレット → 防護服(1) → 武道着(3) → (魔道着(5)) → 強化胴着(9) → 達人の道着(11)
  • ダブレット → 防護服(1) → 武道着(3) → 魔道着(5) → 魔法のショール(7) → 玉虫のショール(9)
  • 革のブーツ → レザーグリーヴ(1) → (ダンサーシューズ(3)) → 疾風の靴(5) → ガラスの靴(9)
  • 古びた小手 → 武人の小手(9) → 鬼力の小手(13)

Appendix

総合的な攻略情報が全て揃っています。

http://kamikouryaku.com/saga_sg/