ミンサガ攻略:サルーイン/真サルーイン攻略
ロマンシングサ・ガ ミンストレルソングの攻略です。
主要ボスの攻略が長過ぎるので、サルーインのみ別ページにしました。
💡サルーインはディスティニーストーンを捧げなければ無策でも倒せます。
💡サルーインはラストダンジョン1~3階でミニオンにとどめを刺した技を100%ディフレクトします。
💡PS2版の場合、真サルーインはかなり運の要素が入ります。
💡リマスター版では耐性防具により比較的安定して討伐可能です。心の闇対策で耐性装備や回復手段、ゴッドハンド対策で気絶・即死耐性を可能な限り行い、リヴァイヴァを切らさないように振る舞う、連携&陣で効率よく柱を壊していけば勝ちが見えてきます。
サルーインの攻略
1周目はディスティニーストーンを献上できないため、第1/第2形態ともに行動回数は1回のみとなります。
特に何の対策をしなくても簡単に討伐できます。
行動パターン(第1形態)
アニメートは戦闘不能者がいる場合に20%の確率で使ってきます。アニメートで操られると死ぬまで回復不可です。戦闘不能者が複数いると使う確率が増すので、戦闘不能時は絶対放っておかず、海賊や術具の隊列効果を用いて先行回復するよう心掛けましょう。
空閃は最前衛対象なので、前衛に物理防御を固めたキャラ1人だけを置いておき、他は中衛以下に配置するとベストです。
最初のターンを0ターン目と数えて、4の倍数のターンに30%の確率で空閃が絶空閃に変更されます。空閃・絶空閃は魔法盾(リヴァイヴァ、セルフバーニングなど)を解除する効果があります。
サルーインの使う術は味方の使うものと違い、各種状態異常が付与されます。
第1形態の基本HPは30000ですが、HPが70%を切ると全ての行動をキャンセルして強制的に第2形態に変化します。
行動 | 属性 | 対象 | 基本効果 |
サルーインソード | 斬撃 | 敵単体 | 攻撃-腕力 |
空閃 | 斬撃 | 敵最前衛 | 攻撃-腕力、魔法盾解除 |
※絶空閃 | エネルギー | 敵全体 | 攻撃-次元、魔法盾解除 4nターン目のみ。0ターン目は除く |
ヘルファイア[E] | 火炎 | 敵単体 | 攻撃-知力 |
ウォーターガン[E] | 打撃、冷気 | 敵単体 | 攻撃-知力、毒付加 |
ウインドカッター[E] | 斬撃 | 敵単体 | 攻撃-知力、ライフ攻撃 |
ロッククラッシュ[E] | 打撃 | 敵単体 | 攻撃-知力 |
火幻術[E] | 火炎 | 敵単体 | 攻撃-幻術、狂戦士付加 |
氷幻術[E] | 冷気 | 敵単体 | 攻撃-幻術、マヒ付加 |
雷幻術[E] | 電撃 | 敵単体 | 攻撃-幻術、気絶付加 |
エナジーボルト[E] | エネルギー | 敵単体 | 攻撃-知力、ショック |
行動 | 属性 | 対象 | 基本効果 |
サルーインソード | 斬撃 | 敵単体 | 攻撃-腕力 |
空閃 | 斬撃 | 敵最前衛 | 攻撃-腕力、魔法盾解除 |
神威・無窮自在 | 斬撃 | 敵単体 | 攻撃-腕力 |
行動 | 属性 | 対象 | 基本効果 |
アニメート | 状態異常 | 敵単体 | 回復-死操、アニメート付加 |
行動パターン(第2形態)
4n+1+a、4n+1+a以外の2パターンですが、aは戦闘ポイントによって変わるため起点は判断できません。4n+2+aターン目のみ40%の確率で心の闇を使用します。
アニメートは第2形態では戦闘不能者がいる場合に20%→40%の確率に増加します。戦闘不能者が複数いると使う確率が増すので、先行で回復するよう心掛けましょう。
ゴッドハンドは物防次第では即死ダメージです。さらに即死効果が付加されますが、即死効果で死んだ場合はリヴァイヴァが発動しません。お守りや銀の戦士の指輪で耐性をつける他、状態異常耐性を上げる事でも対策可能です。またディフレクト可能なので、城塞騎士を置くと効果的です。
心の闇はディスティニーストーン献上数5個以下だと全能力値-10・DEF-10のみです。特に対策は不要ですが、食らったらアーマーブレスを貼り直しましょう。
行動 | 属性 | 対象 | 基本効果 |
ゴッドハンド | 打撃 | 敵単体 | 攻撃-腕力、即死 |
心の闇※ | エネルギー | 敵単体 | 攻撃-知力、ネガティブ 4n+2+aターン目のみ |
ヘルファイア[E] | 火炎 | 敵単体 | 攻撃-知力 |
ウォーターガン[E] | 打撃、冷気 | 敵単体 | 攻撃-知力、毒付加 |
ウインドカッター[E] | 斬撃 | 敵単体 | 攻撃-知力、ライフ攻撃 |
ロッククラッシュ[E] | 打撃 | 敵単体 | 攻撃-知力 |
火幻術[E] | 火炎 | 敵単体 | 攻撃-幻術、狂戦士付加 |
氷幻術[E] | 冷気 | 敵単体 | 攻撃-幻術、マヒ付加 |
雷幻術[E] | 電撃 | 敵単体 | 攻撃-幻術、気絶付加 |
エナジーボルト[E] | エネルギー | 敵単体 | 攻撃-知力、ショック |
エナジースティール[E] | エネルギー | 敵単体 | 攻撃-吸収 |
アビス[E] | 状態異常 | 敵単体 | サポート、即死 |
ペイン[E] | エネルギー | 敵単体 | 攻撃-知力、スタン |
クラック[E] | 打撃 | 敵全体 | 攻撃-知力、スタン |
火の鳥[E] | 火炎 | 敵全体 | 攻撃-知力 |
行動 | 属性 | 対象 | 基本効果 |
ダークネビュラ[E] | エネルギー | 敵全体 | 攻撃-知力、魔法盾解除 |
デルタ・ペトラ[E] | エネルギー | 敵扇形(狭) | 攻撃-知力、石化付加 |
クラック[E] | 打撃 | 敵全体 | 攻撃-知力、スタン |
火の鳥[E] | 火炎 | 敵全体 | 攻撃-知力 |
ヴォーテクス | 状態異常 | 敵味方全体 | サポート、魔法盾解除 |
行動 | 属性 | 対象 | 基本効果 |
アニメート | 状態異常 | 敵単体 | 回復-死操、アニメート付加 |
剣の雨 | 斬撃、打撃 | 敵全体 | 攻撃-次元、柱復活 |
ミニオン戦の影響
ラストダンジョン1~3階の単体ミニオン戦でとどめに使った技は100%ディフレクトされます。
- 2つの月の神殿・ウコムの海底神殿・凍り付いた城など、他の場所のミニオン戦はおそらく関係ない。
- ラストダンジョン4階のミニオン戦もおそらく関係ない。
- 無足・加撃・奥義はディフレクトされない。
- 連携の場合、最後の技のみディフレクトされる。
基本技や術はディフレクトされないので、ミニオンにとどめをさす場合は意識するといいです。
柱の仕様
剣の雨は柱の本数が1本でも残っていた場合、最初のターンを固定で15ターン目と数えて、7の倍数のターンに柱の復活とともに使用します(最初は第2形態になってから7ターン目)
柱が1本もなければ剣の雨は使用しないので、態勢の立て直しに有利なターンとなります。
また、柱が残っているほどダメージが通りにくくなるため、柱の破壊を優先しましょう。
ダメージ × (30 ― 柱の残存数)/30
柱はどの攻撃でも破壊できますが、連携すると連携数分破壊、陣が出るとさらに2倍破壊されます。低BPの陣が出る連携(三柱陣、龍陣など)で柱を破壊後、高BPの大技で一気にダメージを与えましょう。
また、グランドスラムはターン中とターン後の2回判定されるので、グランドスラム起点の連携を組むと有用です。下記が例(→龍陣)です。
- グランドスラム(前列、非移動)→ブラッドスパルタン(中列、非移動)→フェニックスアロー/スパローショット(後列、非移動)
- グランドスラム(前列、非移動)→乱れ突き/電光石火(中列、非移動)→フェニックスアロー/スパローショット(後列、非移動)
- グランドスラム(前列、非移動)→金のトロイメライ(中列、非移動)→フェニックスアロー/むささびシュート(後列、非移動)
- グランドスラム(前列、非移動)→ヴァンダライズ(中列、非移動)→連射(後列、非移動)
その他、中列→中列→後列での連携(→三柱陣)も前もって準備しておきましょう。
戦闘時の行動
戦闘開始後はアーマーブレスなどで補強します。リヴァイヴァは空閃・絶空閃・ヴォーテクス・ダークネビュラで剥がれるので、必要に応じて貼り直しましょう。
戦闘不能時に高確率でアニメートされるので、海賊を入れるか、ウコムの鉾や水竜剣経由で隊列による速度補正を利用して先行で癒しの水が打てるようにしておくと良いです。
第2形態は低BPの陣が発動する連携で柱を減らし、柱が減ったら高BP技で一気にダメージを稼ぎましょう。
真サルーインの攻略(ディスティニーストーン10個献上)
ディスティニーストーンを全て献上した場合のサルーインは通称「真サルーイン」と呼ばれています。下記の通り、ステータスや攻撃回数が非常に強化されており、RPGの歴代ボスの中でも強力なボスとして語られています。
リマスター版では周回によって耐性防具を集められるため、しっかり対策すれば比較的安定して討伐可能です。PS2版ではゴッドハンド連発でリヴァイヴァを越して戦闘不能者が続出するため、相当運の要素が絡みます。
制作側も、9個献上したサルーインまでは倒せたが、10個献上した真サルーインは倒せない状態でリリースしたという話があります。
制作側が倒せなかったボスをユーザーが知恵を絞って倒す、というのも面白いですよね。
変化:ステータス
第2形態のHPが献上数10で最大90,000となり、各ステータスも上昇します。
- 献上数0:第2形態の基本HP PS2版:30000 / リマスター版:60000
- 献上数10:全能力+30、第2形態の基本HP PS2版:90000 / リマスター版:120000
変化:行動回数
ディスティニーストーン献上数に応じて、行動回数が増加します。
第1形態
- 5個以下:1回
- 6~9個:1~2回
- 10個:1~3回
第2形態
- 5個以下:1回
- 6~7個:1~2回
- 8~9個:1~3回
- 10個:2~4回
ただし、第2形態の4n+1+aパターンの時のみ、確定で1回行動です。
変化:オブシダンソード
オブシダンソード献上にて、サルーインソードがオブシダンソードに変更され、成長度の増加とライフ攻撃が付加されます。
行動 | 属性 | 対象 | 基本効果 |
オブシダンソード | 斬撃 | 敵単体 | 攻撃-腕力、ライフ攻撃 |
変化:柱復活の周期
献上数≧6の時、柱復活のターンに50%の確率で追加で行動します。
その場合、次の柱復活が7ターン後→6ターン後に短縮されます。
変化:心の雨
全能力値-10・DEF-10から、全体にランダムの状態異常付加に変化します。
状態異常は、全能力-10&DEF-10・毒・眠り・悪夢・恐怖・呪いの6つのうちから選ばれます。
心の闇は耐状の数値は無視するので対状での対策はできません。ただ、「魔石の仮面」など防具による耐性は有効です。
たまに言われる「毒耐性を敢えてつけないことにより、別の状態異常確率を下げる」という方法は全く効果はないです。全ての状態異常の発生は等しくランダムです。
また、心の闇はエネルギー属性なので、宝石獣の盾や水鏡の盾で盾ガード可能です。
対策
ディスティニーストーン献上数が少ないサルーインは、特別な装備なしにでも簡単に討伐可能です。
盾は宝石獣の盾>水鏡の盾>その他です。ディスティニーストーン献上数≦5の場合は心の闇が問題にならないので盾は何でもいいです。宝石獣の盾と水鏡の盾は心の闇(エネルギー属性)を盾ガードする事が出来るので有用です。PS2版では水鏡の盾を入手するのは難しいですが、リマスター版では宝石獣の盾も水鏡の盾も周回で簡単に揃える事ができます。
タイタスグリーブの土耐性はデルタ・ペトラの全体石化対策に有効です。
怪魚の石鱗の水耐性はウォーターガン対策に有効ですが必須ではないです。水耐性や毒耐性はドミナントグラブの補強以外にも、術具などの武器の補強でも対応できます。
ゴッドハンドの即死効果は、テオドール乱心後にコンスタンツからもらえる「お守り」・ヴァンパイアの確定ドロップ「イシナスの髪飾り」・リマスター版の追加アイテム「銀の戦士の指輪」の3アイテムのみ耐性があります。イシナスは頭防具を減らす事で物防が犠牲になるので、他の2択になります。
リマスター版はシフシナリオの周回で「竜の眼[光]」を集めていれば、お守り+竜の眼[光]という組み合わせが心の闇とゴッドハンド対策を両立出来て有用です。後述の周回用コラムも参考になさってください。
ディスティニーストーン献上数≧6の場合、心の闇の眠り対策に魔石の仮面が有効ですが、術防の低下が顕著になります。メイジスタッフや幻獣剣経由で破幻術を使わせるキャラのみにつけておくといいです。
精霊石の杖か流星刀かは好みが分かれます。心の闇の状態異常(ディスティニーストーン献上数≧6の場合)は状防を上げても防げないですが、ゴッドハンドの即死効果や術の追加効果はある程度防ぐ事は出来ます。ただ、状防99にする場合は物防や他の耐性が犠牲になるので、特にリマスター版の場合は精霊石の杖をオススメします。PS2版は逆に、ゴッドハンドでリヴァイヴァを消されないように、流星刀で状防に振るのも選択肢に入ります。
武器は攻撃用の武器・術具・精霊石の杖×2の形がベターです。術具は先行回復用のウコムの鉾・水竜剣、リヴァイヴァ用の炎のロッド・竜槍マリストリク・フランベルジュ、あとは聖杯を使用する場合が多いです。術具は前述のように、怪魚の石鱗や冥界毒爪などで耐性の不足を補うのにも活用できます。ローザリア重装兵や城塞騎士の武器をディフェンスモードに改造しておく事も忘れないようにしましょう。
クラスに関しては、ローザリア重装兵や城塞騎士をディフェンスモードで運用し、盾や広域ディフレクトの発動確率を上げておくと、空閃・絶空閃・ゴッドハンドや心の闇の対策となり安定しやすいです。
空閃対策やヘイト値の集中のため、最前はローザリア重装兵1人にすると安定しやすいです。グランドスラムのために棍棒を持たせましょう。
残りは好みになります。広域ディフレクト可能かつウコムの鉾の隊列効果を活かせる城塞騎士を中列に置くと安定します。
陣の関係で後列にも仲間を配置するようにしましょう。後列は隊列効果とフェニックスアローの有用性からクジャラート闘士、あとは隊列効果のあまり気にならないローザリア術法士がベターです。
あと、火術/水術/魔術/光術/気術など、消費BP低下のためにスキルレベル3くらいまで上げておくとベターです。
部位 | 防具名 | 補強材 | 物理 | 術法 | コメント |
盾 | 宝石獣の盾 水鏡の盾 | – – | – – | – – | 耐エ+10 凝視耐性 |
頭 | スマートヘルム 魔石の仮面 | ガーラル – | 14+30% 13 | 14+10% 13 | 暗闇耐性 耐熱冷電エ状-6、眠り耐性 |
体 | フィールドアーマー | ガーラル | 36+30% | 36+10% | 耐火冷+5、耐電-5 |
腕 | ドミナントグラブ | 怪魚の石鱗 | 13+20% | 13-10% | 斬撃+5、水耐性 |
足 | タイタスグリーブ | – | 10 | 10 | 耐雷+10、土耐性 |
首 | お守り アンバーマリーチ | – – | 1 1 | 1 1 | 気絶・即死耐性 耐火冷雷エ+5 |
指 | 竜の眼[光] 銀の戦士の指輪 ポケットドラゴン | – – – | 9 8 1 | 9 8 1 | 耐突熱冷電+9、精神耐性 耐斬打突+10、気絶・即死耐性 耐火冷電+10 |
武器 | 精霊石の杖 ×n個 | – | – | – | 耐火冷雷エ+5 |
各状態異常の対策まとめ
各種状態異常は下記で対策します。
その他
- アニメート:解除不可。ウコムの鉾、水竜剣経由で先行回復するよう心掛ける。
- 即死(ゴッドハンド):広域ディフレクト可能武器。銀の戦士の指輪、お守り(耐性)
- ライフ攻撃(オブシダンソード、ウインドカッター):武神の鎧(耐性)
- 毒(ウォーターガン、心の闇):集気法、浄化の水、冥界毒爪補強(耐性)、怪魚の石鱗補強(水耐性)
- 石化(デルタ・ペトラ):浄化の水、タイタスグリーブ(土耐性)
- その他(マヒなど):浄化の水
心の闇
- 宝石獣の盾、水鏡の盾:たまに盾ガード可能
- 毒:集気法、浄化の水、冥界毒爪補強(耐性)
- 恐怖:ムーンライトヒール、浄化の水、竜の目[光](耐性)
- 眠り:破幻術、浄化の水。魔石の仮面(耐性)
- 悪夢:破幻術。魔石の仮面(耐性)
- 呪い:アーマーブレス。オキナスのバンダナ、霊木の腕輪(耐性、リマスター版のみ)、ラストリーフ(耐性、PS2版のみ)
- 全能力値-10・DEF-10:アーマーブレス
PS2版は心の闇の「呪い」はライフ攻撃として設定されてたのでラストリーフで防げたよ。
戦闘時の行動(第1形態)
空閃は最前衛対象なので前衛は一人にしましょう。クラスはローザリア重装兵がオススメです。
戦闘開始後はアーマーブレスやウェポンブレスで補強、奇蹟の水でBP回復、錬気や生命の炎で再生付加などの準備をします。二術合成を使うなら魂の歌も便利です。
再生付加やリヴァイヴァはターン経過で解除される事も注意が必要です。
空閃や絶空閃を連発される事でリヴァイヴァが解除されるので、第1形態の時は頑張って貼り直す必要はないです。普通にHP回復で対処します。
ディスティニーストーン献上数が少ないとSTR低下などが有効ですが、ディスティニーストーン献上数が多いと殆どステータス低下は入らないので無視していいです。
「口先だけではないというわけだ」のセリフを目安に、リヴァイヴァを整えるのがベターです。
長期戦はオブシダンソードでライフを削られるので不利です。準備を終えたら早々に削り切りましょう。
戦闘時の行動(第2形態)
ディスティニーストーン献上数が多いと相当運の要素が強いです。心の闇とゴッドハンドの頻度に左右されます。アニメートの先行回復もディスティニーストーン献上数が多いと難しく、運の要素が非常に高くなります。
第2形態は逆にHP回復は捨てて、リヴァイヴァ維持に集中しましょう。海賊などを用いて、リヴァイヴァの解除された仲間のリヴァイヴァを適宜貼り直します。ヴォーテクスやダークネビュラで定期的に全員解除されるので、多くの仲間がリヴァイヴァを使えるようにしておくとベターです。間違えてアニメートされた仲間にリヴァイヴァをかけても復活はしないので大丈夫です。
状態異常の対応や、リヴァイヴァの貼り直しに手間取って、柱を壊しきれずダメージが通らない……という悪循環に陥りやすいです。柱が多く残っている時はグランドスラム起点の3連携を毎ターン入れられる事を心掛け、柱が減ったら高ダメージの技を入れつつ体制を安定させるようにしましょう。
HP25%を下回ると40%の確率でゴッドハンドを連打してきます。気絶・即死耐性がないと相当辛い戦いになります……リヴァイヴァを維持しつつひたすら攻撃しましょう。
ゴッドハンド連発は通称「握手会」って呼ばれているよ。
その他の対策
下記の対策を用いると、より簡単に討伐できます。敢えてリマスター版でも修正されなかった救済措置でもあるので、どうしても倒せない場合は活用してください。
オーヴァドライブ(三術合成)
次のターン、敵が行動不能になります。術の使用者以外も行動不能になりますが、術の使用者が5回行動になります。
基本BP20と重いですが、サルーイン戦の態勢の立て直しに有用です。
- 回復、リヴァイヴァの貼り直しなどを行う。
- 自分5連携(ウォーターガン×5など)を用いて、柱を一気に減らす
クイックタイム(三術合成)
次のターン、敵が行動不能になります。
基本BP30と非常に重いですが、聖杯と複数人のクイックタイムの使用で敵の行動をかなり封殺できます。
下記の幻体戦士術と合わせると無限に聖杯が使用できるため、敵が全く行動する事なく勝つ事ができます。
幻体戦士術
使用した時のHP・BP・LPを引き継いだ幻体と入れ替わる術。幻体のHPやLPが0になったら、元の状態から術の消費LPだけ減った状態に戻ります。
HP回復は出来ないですが、フェニックスアローの効果でのHP回復は可能です。
最大の利点は、聖杯との相性になります。幻体が消費した聖杯のEPは、幻体が亡くなったら元に戻るため、無限に奇蹟の水を使用できます。
幻体をLP消費技を用いて自滅させる事で、クイックタイムを無限に使用する事が出来ます。
竜人障壁(PS2版のみ)
下記を参考になさってください。
Appendix1:アイテムの収集
レアドロップ
- 怪魚の石鱗:化石魚のドロップ。お宝の地図と併せてマラル湖で乱獲します。
- 水鏡の盾:玄竜のレアドロップ。進行度110%以上だと単体では出にくいので、それ以前に回収するのが理想です。リマスター版は水竜の周回が楽です。
ランダム宝箱
お宝の地図
リマスター版:竜の眼マラソン
Appendix2:状態異常などの一覧
状態異常など | コメント | 耐性 | 回復 |
魅了 | 行動指定不能 | 竜の眼[光] | ムーンライトヒール、浄化の水 |
混乱 | 行動指定不能 | 竜の眼[光] | ムーンライトヒール、浄化の水 |
恐怖 | ドクロ、50%行動不能 | 竜の眼[光] | ムーンライトヒール、浄化の水 |
狂戦士 | 術使用不能 | 竜の眼[光] | ムーンライトヒール、浄化の水 |
毒 | 割合ダメージ | 冥界毒爪で補強 | 集気法、浄化の水 |
マヒ | 行動不能 | 妖精王の冠、スカーレットローブ、漆黒の魔道衣 | 浄化の水 |
眠り | 行動不能 | 魔石の仮面 | 破幻術、浄化の水 |
石化 | 行動不能 | 黒の石鎧 | 浄化の水 |
悪夢 | 眠り、浄化の水で回復すると混乱 | 魔石の仮面 | 破幻術、(浄化の水) |
暗闇 | 命中率低下 | スマートヘルム | 集気法、浄化の水 |
呪い | ドクロが移動、全ステータス↓、防御力半減 | 霊木の腕輪 オキナスのバンダナ ラストリーフ(PS2版のみ) | (倒れるまで回復不可) |
アニメート | 行動指定不能 | – | (倒れるまで回復不可) |
気絶 | 行動不能 | 銀の戦士の指輪、お守り | – |
即死 | HP0、戦闘不能 | 銀の戦士の指輪、お守り | – |
ライフ攻撃 | LP-1 | ラストリーフ、骨のお守り | – |
Appendix3
サルーイン戦には必須とも言える「連携クイックチェッカー」が掲載されています。
http://www8.plala.or.jp/ultianima/
各技/術の基本的データや、モンスターの行動パターンが網羅されています。サルーイン戦に有用な「武器&防具計算機」があります。
http://tyoikenkyu.web.fc2.com/
ミニオン戦のディフレクトに関する調査結果があります。